山口県
募集、地域サポート人、その他
「コロナの時代」の「新しい生活様式」に対応した都市農山漁村交流の実践に向けて、農林漁業体験をはじめとする様々な自然活動体験等の指導を行う「体験指導者」を育成する「グリーン・ツーリズムインストラクター育成スクール」について、新型コロナウイルスの感染拡大により、次のとおり開催を延期しますので、お知らせします。
1 日時・会場
(1)座学(2日間)
日時:
令和3年2月24日(水)9時~17時40分
令和3年2月25日(木)9時~15時
会場:山口県庁 視聴覚室 山口県政資料館(山口市滝町1-1)
(2)実地研修(3日間)
日時:
令和3年3月22日(月)8時30分~18時(成果物提出次第終了)
令和3年3月23日(火)8時20分~18時
令和3年3月24日(水)8時20分~15時
会場:楠こもれびの郷(宇部市大字西万倉1662番地1)
2 対象
子ども農山漁村交流の受入関係者(受入地域協議会、受入家庭、受入施設等)、都市農山漁村交流の実践者、今後、都市農山漁村交流に取組む意欲のある方 など、どなたでも参加可能
3 定員
20名(原則として、先着順かつ5日間受講できる方)
受講にあたっては、一部のみの受講も可能ですので、お問合せください。
4 受講料
3,000円(テキスト代、保険料)
5 申込方法
別添受講・認定試験申込書(チラシ裏面)に必要事項を記入の上、写真2枚(縦3.0 ㎝×横2.5 ㎝)を添付し郵送又はメール(写真データを添付)にて、下記申込先まで提出してください。
*受講申し込みを頂いた方には、別途案内をお送りします。
【申込先】
やまぐち元気!むらまち交流推進協議会事務局
〒753-8501 山口市滝町1-1 山口県総合企画部中山間地域づくり推進課内
TEL: 083-933-2549 FAX: 083-933-2559 Mail: a11500@pref.yamaguchi.lg.jp