山口県
広報紙、地域サポート人、研修
県では、過疎化・高齢化が進む中山間地域において生じる様々な課題を地域住民自らが主体となって解決していくため、地域づくりのリーダーとなる方やリーダーを支援する市町職員、地域おこし協力隊、集落支援員などを対象とした研修会を開催しています。
今年度3回目となる今回の研修会では、「フィールドワーク手法(地元学)の習得」をテーマに、専門家による講義や、テーマに沿ったフィールドワークを実施し、今後の地域での活用に向けて、各参加者がその理解を深めました。
◇開催日時
平成27年3月20日(金) 9:30~16:00
◇会場
大道理夢求の里交流館(周南市大字大道理1332)
◇講師
特定非営利活動法人 INE OASA 皆田 潔 氏
◇内容
・講義/あるもの探しの方法~吉本先生から教わった「地元学」~
・グループワーク/大道理地域の食を探求!
①大道理地域の住民を取材!(ほたる工房のお母さん・大道理地域の農家さん)
②取材した内容をまとめる
・成果報告会/グループワークの取材結果を大道理地域の皆さんに発表
◇受講者数
14名(地域住民、地域おこし協力隊等の地域サポート人材、市町の中山間地域づくり担当職員)
◇活動の様子
(講師による講義の様子) (ほたる工房のお母さんに取材)
(地域の農家さんに取材) (取材結果を模造紙にまとめる)
(取材結果発表の様子)