山口県
広報紙
県では、「地域の夢プラン」の作成・現実に向けて意欲的に取り組んでいる地域の主体的な活動を支援するため、民間の活動家等の「コーディネーター」や、専門的な知見を有する「アドバイザー」を地域に派遣しています。
今回の事業報告会では、平成26年度までのコーディネーター派遣地域が、取組実績や事業の成果を報告しました。
◇開催日時
平成27年6月7日(日)13:30~15:30
◇会場
山口市仁保地域交流センター(山口市仁保中郷1041番地)
◇内容
1 平成26年度のコーディネーター派遣地域からの報告
①柳井市平郡東地域
コーディネーター)島根県中山間地域研究センター客員研究員 白石絢也 氏
派遣目的)平郡地域における「地域の夢プラン」の作成を円滑に進められるよ
う、夢プランの各ステップにおいて、地元との調整や指導、助言を
行う。
②周南市大道理地域
コーディネーター)NPO法人 Ine Oasa(い~ね!おおあさ)皆田 潔 氏
派遣目的)地元農産物の加工・販売を通じて地域内の経済循環や住民の活動
の場を創出する。
③萩市紫福地区
コーディネーター)NPO法人ひろしまね 理事長 安藤 周治 氏
派遣目的)農村民泊等の都市農村交流事業の取組を促進するとともに、豊富な
地域資源を活用した特産物の開発・販路開拓にかけた取組を展開す
る。
2 全体総括
NPO法人ひろしまね 理事長 安藤 周治 氏
◇受講者数
40名(地域おこし協力隊員等の地域サポート人材、市町の中山間地域づくり担
当職員)