山口県
広報紙、地域サポート人、研修
県では、過疎化・高齢化が進む中山間地域において生じる様々な課題を地域住民自らが主体となって解決していくため、地域づくりのリーダーになる方やリーダーを支援する市町職員、地域おこし協力隊、集落支援員などを対象とした研修会を開催しています。
今年度2回目となる今回の研修会では、「みんなの声を集める、まとめる」第2弾をテーマに、7月に開催された研修会のステップアップとして、アイスブレイクやワークショップ・ワールドカフェを実践し、地域づくりに役立つ会議のファシリテーションについて体験しながら学びました。
◇開催日時
平成27年11月4日(水) 10:00~15:00
◇会場
コアプラザかの(周南市)
◇講師
特定非営利活動法人市民プロデュース理事長 平田 隆之 氏
◇内容
1アイスブレイク~グループ分け
2ワールドカフェ「地域づくり貢献カフェ」
3「いま私たちが語り合うべきテーマ」の検討
4テーマごとの話し合い
5発表・共有
◇受講者
29人
<アイスブレイク~グループ分け> <グループワークの説明をする平田講師>
<グループワーク・ワールドカフェを体験>
<話し合いのテーマを提案> <グループワークの結果を発表>