山口県
広報紙、応援隊
中山間地域においては、人口減少や少子高齢化に伴い、集落機能の低下や担い手不足が深刻化しています。このため、県では、企業・大学の皆様にも中山間地域を応援していただきたいとの趣旨で、新たな事業を創設しました。社会貢献活動に取り組まれる多くの企業・大学のご参加をお願いします。事業の詳細は、下記PDFの【実施要領】及び【助成金交付要綱】をご覧ください。
<助成事業の概要>
(1) 企業の社会貢献活動による地域づくり支援
社会貢献活動に取り組む企業による中山間地域づくりの支援活動
実施主体:企業と地域で構成される地域協議会(企業から5名以上が参加するものとする。)
助成内容:3年以上活動を継続する地域協議会の活動に要する経費に対し、初年度に限り、1協議会当たり250千円を上限に助成します。
(2) 域学連携による先導的地域活性化支援
中山間地域の振興に全国的知見を有する県外大学による中山間地域の活性化に向けた先導的モデル地域づくりの支援活動
実施主体:県外大学と地域で構成される地域協議会(県外大学から5人以上が参加するものとする。)
助成内容:原則として3年間継続した活動を行う地域協議会の活動に要する経費に対し、1協議会当たり単年度1,500千円を上限に助成します。
(3) 大学生等による地域づくり支援
学生等による中山間地域の課題解決や活性化に向けた支援活動
実施主体:大学生等と地域で構成される地域協議会(大学生等が5人以上参加するものとする。)
助成内容:地域協議会の活動に要する経費に対し、1協議会当たり単年度250千円を上限に助成する。ただし、同一地域協議会への助成は、原則として3年を限度とします。
お問い合わせ先:山口県中山間地域づくり推進課
TEL (083)933-3352